top of page

体質別の食事

こんにちは

SOLARのフジセです。


今回は

体質分類と食事の話



古今東西の体質の分け方を見てみると

人間の体質はおおよそ3つに別けられているようです。


インドの「アーユルヴェーダ」では

「ヴァータ・カパ・ピッタ」

の3つに分けられ


ダイエットの業界では遺伝的な脂肪のつきやすさを

「リンゴ型・洋ナシ型・バナナ型」

として3つに


「胚葉学」では

「外肺葉・内肺葉・中胚葉」

の3つに



東洋医学は

最終的に細かく分けてみていくようですが

ベースのところに

「気・血・水」

の3つがあるそうで、

そこからさらに五行や証を踏まえていくようです。



それぞれの3つの体質は

主に同じような体系を指していると考えられます。

やせ型でほっそりした人(外肺葉・ヴァータ・バナナ型)

骨格がよく筋肉質な人(中胚葉・ピッタ・リンゴ型になりやすい)

ぽっちゃりしやすくふわふわした色白の肌の人(内肺葉・カパ・洋ナシ形になりやすい)



発生が違う学問の中で

このように常におよそ3つに人間を分けているということは

我々人間はおよそこのように体質があると考えてよいと思います。


では体質によって

食べるべき食べ物も変わるのではないでしょうか。

そのことについて

次回解説してみたいと思います。



閲覧数:2回

最新記事

すべて表示

足湯のススメ

こんにちは SOLARのフジセです。 すっかり寒くなりました。 先日は一日中雪も降りましたし 朝晩の冷え込みも格別で 「THE 冬」 って感じですね。 寒い冬は足湯がおススメ 1. 寒いときの体の状態 人間の体は 寒くなると毛細血管をぎゅっと縮めて 末梢の血流を抑えることで...

体質と食事(脂肪型)

こんにちは SOLARのフジセです。 前回に引き続き 体質別の食事の注意点を見ていたいと思います。 今回も 胚葉学とアーユルベーダの視点を借りて 体質に合った食事を調べてみました。 ・ 脂肪がつきやすい体型の場合 1.胚葉学 胚葉学で皮下脂肪が多いタイプの人は...

体質と食事(筋肉質型)

こんにちは SOLARのフジセです。 前回に引き続き 体質別の食事の注意点を見ていたいと思います。 今回も 胚葉学とアーユルベーダの視点を借りて 体質に合った食事を調べてみました。 ・ 筋肉質な体型の場合 1.胚葉学 胚葉学で筋肉質な体型の人は 「中胚葉」と言われます。...

Commenti


記事: Blog2_Post
bottom of page